はじめに(新年のご挨拶)

こんにちは。
気ままママ・かまちぃです。

今回は2021年最初の投稿…
ということで、もう1月も末ですが…

新年あけましておめでとうございます。

2020年は新型コロナの影響で思うようにいかないことが幾つも重なりましたが、私個人でいえばそのおかげでアイロンビーズを再開できたので、悪いことばかりではなかったかなと思います。

鬼滅の刃ブームが大きかったとは思いますが、こちらのサイトにお越しいただきました皆様には心からお礼申し上げます。

仕事が再開したこともあり相変わらずゆっくりとしたペースにはなってしまいますが、これからも新作をご紹介していけたらと思っておりますので、楽しみにしていただけたら嬉しいです。
今後とも皆様どうぞよろしくお願いいたします。

と、堅苦しい挨拶はこの辺にして!

2021年最初のアイロンビーズ作品をさっそくご紹介していきましょう♪

作品紹介(PUIPUIモルカー)

新年最初のアイロンビーズは今話題のあの子たち!

【PUI PUI モルカー】

のモルカーたちを作ってみました♪

PUIPUI(プイプイ)モルカーとは、2021年1月5日から放送が開始された、モルモットの車“モルカー”が活躍するパペットアニメーション。
その見た目の可愛さと、ちょっとシュールな内容で、SNSでも話題騒然になっています。

何を隠そう私は大のモルモット好き!
小学生の頃にモルモットを2匹飼っていたこともあり、今でもInstagramではモルモットの可愛い写真ばかり検索しています。
そんな私から見てもPUIPUIモルカーは動きなどもモルモットの特性がよく表現されていて、「あ~わかる!」と癒されまくりです!

ちなみに、
「プイプイ」はモルモットの鳴き声を表現しているそうなんですが…私的にモルモットの鳴き声は「キュイキュイ」だと思っていました。
他の人にはプイプイって聞こえるのか!と新たな発見でした(^^)

実際のモルカーたちは羊毛フェルトで作られたパペットなので、アイロンビーズで作るのもどうかな?とも思ったのですが…
これなら羊毛フェルトは難しくてできない小さなお子様にも作っていただけるかなと思い、チャレンジしてみました。

あのモコモコ感はありませんが、身近にモルカーを楽しんでいただけたら嬉しいです♪

今回ご紹介するモルカーたちは基本的には同じ図案で配色を変えたものになりますので、写真真ん中の大きなモルカー「ポテト」で作り方をご紹介したいと思います。

「ポテト」以外は
左上「シロモ」右上「テディ」
左中「チョコ」右中「アビー」
左下「パトモルカー」右下「救急モルカー」
となっています。
※ポテトは通常サイズのアイロンビーズ、他の子たちにはミニサイズのアイロンビーズを使っています。

作り方(基本の“ポテト”図案)

【ポテト・アイロンビーズ図案】

<仕上がりサイズ>
通常サイズ…縦3.5cm×横3.5cm
ミニサイズ…縦2.0cm×横2.0cm

<使用したプレート>
丸形プレート(縦置き)

<使用したビーズ>
キャラメル…16個
肌色…12個
薄ピンク…3個
黒…2個
こげ茶…2個
朱色…2個

お好みのモルカーに合わせて配色を変えてみてくださいね。

ご注意とお願い

・アイロンビーズ使用の際は、各メーカーの推奨する使用方法に従ってご使用ください。

・制作時は火傷、怪我、誤飲等に充分お気を付けください。

・お子様と一緒に作る場合、必ず大人の方がお付き添いください。

※こちらの作品は「PUIPUIモルカー」のファンアートになります。販売を目的とした図案のご使用や、図案の転載はご遠慮願います。

※SNS等でこちらの図案を使用した作品を紹介する際には、こちらのサイトのURLもしくは各アカウントの記載をお願いいたします。
Twitterアカウント→@ironbeads612
Instagramアカウント→@naoko._.kamachi

さいごに

いかがでしたか?

プイプイモルカーにはまだまだ可愛いモルカーたちが登場しそうなので、今後の展開がますます気になりますね!
(個人的にはチョコミントのような配色の子が気になります)

余談ですが、小学生の頃に私が飼っていたモルモットたちは

「モルちゃん」と「ルモちゃん」

でした。
なんて安易な名づけ…(^^;
モルカーを見ているともう少し捻ってもよかったな~なんて思ってしまいますが、小学生らしいといえば小学生らしいですかね。
(弱ったスズメやコウモリを拾って帰ったときにも名前はスズちゃんとコウちゃんだったので…私のネーミングセンスは…ね…)

話が脱線しましたが、
今回も最後までお読みいただきありがとうございました。

2021年も皆さんにとって素敵な一年になりますように。

気ままママ・かまちぃ